はじめに
静電パウダーは、金属包装業界で溶接部を内部攻撃から保護するために使用されるポリエステル樹脂である。 塗布と硬化は、溶接部の皮膜の完全性と品質を保証する重要な工程である。

静電粉体塗布
静電粉体塗布プロセスは、新鮮な粉体ホッパーから粉体を吸収し、バッファータンクに貯蔵することから始まる。 その後、粉体は第3のタンクに流れ込み、塗布アームに送られる。 ここでは、負の電圧dが粒子を静的に帯電させ、これにより粒子は容器に付着して溶接部に完全な帯を形成する。

用途を限定し、正確なストリップを形成するために、シーリング・スカートが使用される。 吸引システムは、塗布直後に余分なパウダーを回収し、再利用のためにリサイクル・ユニットに送る。

静電パウダーの硬化
塗布後、パウダーは連続オーブンで熱の作用により溶融・重合される。 この硬化プロセスにより、パウダーは溶接部を保護する強固で耐性のある被膜に変化する。

品質管理
静電パウダーの塗布と硬化において、品質管理は基本である。 インライン・テストとラボ・テストの両方が実施され、パウダーの正しい塗布と付着が確認される。 テストには、ダスト層の厚さの測定や、容器を封鎖した後に金属が露出していないことの確認などが含まれる。

適用仕様
静電粉体の適用仕様は、溶接の種類や容器内部のワニス処理の有無によって異なる。 おおよその範囲は以下の通り:

  • コーティング幅:裸の容器は6~7mm、ニスを塗った容器は10~12mm。
  • 膜厚:35~50ミクロン。
  • フィルム重量:裸の内装は60~70gr/m2、ニスを塗った内装は85~120gr/m2。

推奨事項
最適な塗布のためには、流動性を向上させるためにパウダーを冷却することを推奨する。 加えて、粉体分布の問題を避けるため、供給空気温度は20℃以下でなければならない。

静電パウダーの塗布で起こりうる不具合とその修正には、以下のようなものがある:

  1. パウダーの塗布が不十分:
  • 高電圧不足:粉体の充電電流を上げる。
  • 過度の高電圧:粉体の充電電流を下げる。
  • 負荷が非常に低い場合:トリボエアフローを増やす。
  • 負荷が高すぎる:トリボのエアフローを減らす。
  • 接着剤塗布ヘッドの電極:クリーン。
  • 空のパウダー容器:詰め替え用パウダー。
  • ダストダクトが曲がっている:ダクトを交換する。
  • ピボットフォークセンサー不良:点検/調整/交換。
  • 古い粉:新しい粉を入れる。
  • 内部の吸引力が強すぎる:インジェクターの効果をチェックする。
  1. 埃っぽい縫い目が厚すぎる:
  • 溶接シームが熱すぎる:シームの冷却システムをチェックする。
  • 過度の供給空気流量:供給空気流量を減らす。
  1. 不規則なパウダー塗布:
  • れている。
  • システム圧力の変動:ネットワーク圧力をチェックする。
  • 蓄積した埃:ダクトを清掃する。
  • 静的接地:チェックする。
  1. 波の形成、塵の蓄積:
  • ドージングエア/供給エアの比率:調整する(高くするか低くするか)。
  • アプリケーションヘッド / スプレーエレメントの固着: 清掃、交換。
  • スティッキングバッフル:クリーン。
  • 磨耗したデフレクタ:交換する。
  1. ボディに過度の埃が付着している:
  • 内部吸引力の変化:層厚の変化。
  • 真空度が不十分な場合、パウダーダクトや塗布ヘッドが詰まることがあります。
  • 追加吸引の変更:ボディの領域で吸引される粉の量を変更する。
  1. ダスト層での火花放電によるクレーター:
  • ボディにほこりが多い:内部の吸引を変更し、コーティングの厚さを調整する。
  1. 内側にほこりが多い:
  • 接着サイドブラシ:溶接シームの冷却を改善する。
  • パウダーのつけすぎ:パウダーのつけすぎを抑える。
  • シールリップの不良:シールリップを交換します。