鉄鋼会社のタタ・スチールはこのほど、廃棄物管理協会(CIWM)のCYMRU資源会議を強力に支援することを発表した。 3月22日に開催されたこのイベントは、持続可能性と廃棄物管理のイニシアチブを次のレベルに引き上げようとしているCIWM会員を鼓舞するために企画された。
このイベントでは、製品メーカーやベンダーの正確な情報が提供され、購買決定を助ける目的で連絡先の詳細も提供された。
タタ・スチールのスチール包装リサイクル・マネージャーであるニコラ・ジョーンズは、「循環型経済における高品質素材とは」と題したプレゼンテーションの中で、世界的な循環型経済への移行におけるスチール包装リサイクルの重要な役割を強調した。
循環型経済における高品質の素材とは?
鉄鋼のリサイクルは消費者にとって非常に簡単である。 食品缶からエアゾール缶、ペットフードの容器まで、すべて家庭の分別回収でリサイクルできる。 鉄鋼は磁性材料であるため、廃棄物から最も簡単に取り出すことができる。
その端的な例が、タタ・スチールが所有する英国最大のポート・タルボット製鉄所で、家庭ゴミの梱包材を含む年間約50万トンのスクラップをリサイクルしている。